応用生命コース※画像にマウスを乗せていただくと研究のテーマが見えます
-
【教授】淺田 元子 ASADA CHIKAKO
[専門]生物機能・バイオマス変換工学
-
【教授】宇都 義浩UTO YOSHIHIRO
[専門]創薬化学
-
【教授】田端 厚之TABATA ATSUSHI
[専門]微生物学
-
【教授】松木 均MATSUKI HITOSHI
[専門]生体膜工学
-
【教授】山本 圭YAMAMOTO KEI
[専門]病態医化学
-
【准教授】鬼塚 正義ONITSUKA MASAYOSHI
[専門]蛋白質科学
-
【准教授】岸本 幸治KISHIMOTO KOJI
[専門]幹細胞生物学
-
【准教授】後藤 優樹GOTO MASAKI
[専門]生物物理化学
-
【准教授】白井 昭博SHIRAI AKIHIRO
[専門]微生物学
-
【准教授】玉井 伸岳TAMAI NOBUTAKE
[専門]生物物理化学
-
【准教授】友安 俊文TOMOYASU TOSHIFUMI
[専門]微生物学
-
【准教授】山田 久嗣YAMADA HISATSUGU
[専門]生物有機化学・ケミカルバイオロジー
-
【助教】篠原 侑成SHINOHARA YUSEI
[専門]有機合成化学、薬物送達学
食料科学コース※画像にマウスを乗せていただくと研究のテーマが見えます
-
【教授】榎元 廣文ENOMOTO HIROFUMI
[専門]食品科学、質量分析
-
【教授】櫻谷 英治SAKURADANI EIJI
[専門]応用微生物学
-
【教授】田井 章博TAI AKIHIRO
[専門]生物有機化学
-
【教授】田中 保TANAKA TAMOTSU
[専門]脂質生化学
-
【准教授】赤松 徹也AKAMATSU TETSUYA
[専門]生理学・口腔生理学
-
【准教授】川上 竜巳KAWAKAMI RYUSHI
[専門]応用生物化学
-
【准教授】佐々木 千鶴SASAKI CHIZURU
[専門]天然物資源利用学
-
【准教授】向井 理恵MUKAI RIE
[専門]食品科学・食品機能学
-
[研究テーマ]
食中毒原因菌に有用な殺菌方法について
【講師】粟飯原 睦美AIHARA MUTSUMI
[専門]生活科学
-
【講師】阪本 鷹行SAKAMOTO TAKAIKU
[専門]分子生物学
-
【講師】林 順司HAYASHI JUNJI
[専門]酵素工学
-
【助教】古賀 武尊KOGA TAKERU
[専門]生物活性天然物化学
生物生産システムコース※画像にマウスを乗せていただくと研究のテーマが見えます
-
【教授】刑部 敬史OSAKABE KEISHI
[専門]遺伝子工学
-
【教授】谷原 史倫TANIHARA FUMINORI
[専門]動物発生工学
-
【教授】中澤 慶久NAKAZAWA YOSHIHISA
[専門]環境農学関連、バイオエコノミー
-
【教授】服部 武文HATTORI TAKEFUMI
[専門]森林微生物代謝化学
-
【教授】三戸 太郎MITO TARO
[専門]発生生物学
-
【教授】森松 文毅MORIMATSU FUMIKI
[専門]畜産科学
-
【准教授】岡 直宏OKA NAOHIRO
[専門]水産増殖学
-
【准教授】佐藤 征弥SATO MASAYA
[専門]植物生理学
-
【准教授】橋本 直史HASHIMOTO NAOSHI
[専門]農業経済学
-
【准教授】平田 真樹HIRATA MAKI
[専門]動物生産科学
-
【准教授】宮脇 克行MIYAWAKI KATSUYUKI
[専門]遺伝子工学
-
【准教授】山城 考YAMASHIRO TADASHI
[専門]植物系統分類学
-
【准教授】山田 晃嗣YAMADA KOHJI
[専門]植物生理・病理学
-
【准教授】山村 正臣YAMAMURA MASAOMI
[専門]森林植物代謝化学
-
【講師】石丸 善康ISHIMARU YOSHIYASU
[専門]発生生物学
-
【講師】松田 春菜MATSUDA HARUNA
[専門]水圏生産科学、生物多様性
-
【講師】和田 直樹WADA NAOKI
[専門]ゲノム科学
-
【講師】渡邉 崇人TAKAHITO WATANABE
[専門]遺伝子工学