■お申し込み方法
!!令和5年8月から「証明書発行サービス(コンビニ)」の運用開始!!
■在学生 | ■卒業・修了生 |
・証明書発行サービス(コンビニ) | ・証明書発行サービス(コンビニ) |
・証明書自動発行機 | |
・窓口申請 | ・窓口申請 |
・郵送申請 | ・郵送申請 |
※電話・FAX・電子メールでのお申込みは受付していませんので,ご了承ください。
徳島大学工学部生物工学科/大学院先端技術科学教育部 をご卒業・修了された方の証明書は 理工学部学務係 で受け付けております。 ■こちらからどうぞ |
■証明書の種類
<在学生> | ||||
種 類 |
証明書発行 サービス (コンビニ) |
証明書 自動発行機 |
窓口申請 |
郵送申請 |
成績証明書 |
○ |
○ |
× |
× |
在学証明書 |
○ |
○ |
× |
× |
卒業(修了) 見込み証明書 ※ |
○ |
○ |
× |
× |
健康診断証明書 |
× |
○ |
× |
× |
学校学生生徒旅客 運賃割引証 |
× |
○ |
× |
× |
在籍証明書 |
× |
× |
○ |
○ |
在学期間証明書 |
× |
× |
○ |
○ |
学力に関する証明書 |
× |
× |
○ |
○ |
休学期間証明書 |
× |
× |
○ |
○ |
各種英文証明書 |
× |
× |
○ |
○ |
発行にかかる時間
|
申請後,翌営業日の17時までに受理 ※くわしくはこちら |
学生証で即日発行 |
申請書受理から3日間(英文は7日間) ※土日祝祭日を除く |
※最終学年のみ発行可能
<在学生> | |
種 類 |
窓 口 |
通学証明書 |
教育支援課教務情報係 (教養教育4号館1階) |
〈卒業・修了生〉 | |||
種 類 |
証明書発行 サービス (コンビニ) |
窓口申請 |
郵送申請 |
成績証明書 |
○ |
× |
× |
卒業(修了)証明書 |
○ |
× |
× |
在籍証明書 |
× |
○ |
○ |
在学期間証明書 |
× |
○ |
○ |
退学証明書 |
× |
○ |
○ |
休学期間証明書 |
× |
○ |
○ |
学力に関する証明書 |
× |
○ |
○ |
各種英文証明書 |
× |
○ |
○ |
発行にかかる時間 |
申請後,翌営業日の17時までに受理 ※くわしくはこちら |
申請書受理から3日間(英文は7日間) ※土日祝祭日を除く |
※卒業・修了生は証明書自動発行機を利用できません
■受取方法ごとの証明書発行にかかる料金について
証明書の発行手数料は,証明書の種類によって異なります。
また,証明書を郵送する場合の送料(切手代)は,申請者の負担となります。
受取方法 |
料金種類 |
在学生 |
卒業・修了生 |
証明書発行 サービス 厳封:不可 |
発行手数料 |
1通 300円 |
1通 600円 |
印刷料 |
別途料金必要 |
別途料金必要 |
|
証明書自動発行機 必要:学生証 厳封:セルフサービス |
発行手数料 |
無 料 ※学生証返納後、 利用不可 |
|
印刷料 |
|||
窓口申請 |
発行手数料 |
無 料 | 無 料 |
印刷料 |
|||
郵送申請 必要:証明書交付願 ※証明書自動発行機及び証明書発行サービスで発行できる証明書は除く ※証明書の厳封は希望者に限る |
依頼用 送料 (R6.10現在) |
無 料:窓口 |
無 料:窓口 |
返信用 送料 (R6.10現在) |
無 料:窓口お渡し |
無 料:窓口お渡し |
■証明書発行サービス(コンビニ)
!!令和5年8月から「証明書発行サービス(コンビニ)」の運用開始!!
くわしい利用方法はこちらをご覧ください。
<<証明書発行サービスについて>>
オンラインで申請後、クレジットカードまたはコンビニエンスストアにて現金決済し、全国のコンビニエンスストア(セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン)の各店舗内に設置されているマルチコピー機(要コピー料金)を利用して、証明書を発行するサービスです。
<<発行できる証明書>>
「在学生」 在学証明書、 成績証明書、 卒業(修了)見込み証明書
「卒業・修了生」 成績証明書、 卒業(修了)証明書
※はじめての方は「新規登録手続」から申請を行ってください。
※発行手数料や印刷代が別途必要ですのでご注意ください。
■証明書自動発行機
<<設置場所>> (常三島地区キャンパス)
① 教養教育4号館1階
② 理工学部共通講義棟1階中央口
<<発行できる証明書>>
在学証明書、 成績証明書、 卒業(修了)見込証明書
健康診断証明書、 学校学生生徒旅客運賃割引証
<<発行に必要なもの>>
■学生証
※初期暗証番号を変更しなければ、証明書の発行はできません。
※暗証番号は3回間違えると使用できなくなります。
ロック解除は学務係へご相談ください。
※大学院生で本学部の在籍があった場合は、学部時の証明書を発行できます。
※健康診断証明書はキャンパスライフ健康支援センターでの受診年度の内容のみ
発行できます。
■窓 口 申 請
<<窓口場所>>
生物資源産業学部事務課 学務係 (常三島キャンパス 理工建設棟2階)
平日 8時30分~17時15分(土日祝祭日,お盆,年末年始 は休業)
<<発行できる証明書>>
「在学生」PDF
「卒業・修了生」PDF
<<申請に必要なもの>>
※窓口で様式をお受け取りすることもできます。
■「身分証明書(運転免許証,健康保険証等)」の提示
■返送用封筒 : 切手を貼った宛先記入の「角形2号封筒」
※証明書の郵送をご希望の場合に限ります。
※厳封が必要な場合はお申し出ください。
※即日の発行はできません。
※発行まで土日祝祭日を除き、3日間程度かかります。(英文は7日)
※証明書発行サービス(コンビニ)対象の証明書は学務係窓口で受け付けません。
※証明書をお受け取りされる際も「身分証明書」の提示が必要です。
※角形2号封筒は 240㎜×332㎜ の大きさで、A4用紙が折らずに入る定形外封筒
■郵 送 申 請
<<1週間以上の余裕をもってお申し込みください>>
申請受理後から事務処理まで3日間(土日祝祭日を除く)を要します。
また,英文証明書の場合は7日間程度の時間を要します。
<<発行できる証明書>>
「在学生」PDF
「卒業・修了生」PDF
<<郵送先>>
〒770-8513徳島県徳島市南常三島町二丁目1番地
徳島大学生物資源産業学部事務課 学務係
<<申請に必要なもの>>
■「身分証明書(運転免許証,健康保険証等)」の写し
■返送用封筒 : 切手を貼った宛先記入の「角形2号封筒」
※厳封が必要な場合はお申し出ください。
※即日の発行はできません。
※発行まで土日祝祭日を除き、3日間程度かかります。(英文は7日)
※角形2号封筒は 240㎜×332㎜ の大きさで、A4用紙が折らずに入る定形外封筒
■証明書返送のための郵送料金について R6.10現在
各種証明書は「簡易書留」で郵送いたします。
返送用封筒は「角形2号封筒」をご用意ください。
※基本料金(定型外郵便物 50g以内)140円 + 簡易書留350円
※基本料金の目安:2部までは140円,4部までは180円,9部までは270円
※お急ぎの場合は速達料金300円を加算した切手を貼り,速達であることを記載したメモなどの同封をお願いします。
※角形2号封筒は 240㎜×332㎜ の大きさでA4用紙が折らずに入る定形外封筒
【学務係営業時間】
平日 8時30分~17時15分(土日祝祭日,お盆,年末年始 は休業)
【お問合せ(窓口申請/郵送申請 専用)】
徳島大学 生物資源産業学部事務課 学務係
TEL:088-656-8021、 088-656-8020
MAIL:bb.stu.section@tokushima-u.ac.jp
【個人情報の取り扱いについて】
皆様から取得する個人情報は,証明書発行手続きに係る本人確認の資料として利用します。なお,取得した個人情報は前記の目的以外に利用することはなく,また公表することはありません。